ASRockがIntel Raptor Lakeの重大なリークを発表した可能性があります | ENBLE

ASRockがIntel Raptor Lakeのリーク可能性 | ENBLE

Jacob Roach / ENBLE

噂によれば、今日の情報源はかなり予想外です。ASRockがWeibo(中国のソーシャルメディアサイト)のプロフィールに投稿した記事で、Intelの噂のRaptor Lakeリフレッシュに関する情報が明らかになっています。これには大まかなパフォーマンスの推定値とリリース日のウィンドウが含まれています。これらのプロセッサーが最高のCPUの一部になるのでしょうか?

ASRockは次世代のIntel CPUについて記事を書いており(ITHomeが最初に報じました)、投稿では噂に言及しているようですが、ASRockはRaptor Lakeリフレッシュがシングルコアのパフォーマンスを約4%から8%向上させ、マルチコアのブーストは8%から15%になるという提案を確認しています。新しい世代のチップのアップデート版には多くを期待するのは難しいですが、これらの数字は大量販売には難しいかもしれません。

もう1つの興味深い情報があります。ASRockはプロセッサーがDDR5-6400 JEDECメモリ規格をネイティブサポートすると示唆しています。現行のRaptor LakeチップはDDR5-5600までしかサポートしていないので、これはかなり大きなアップグレードです。

ASRock自体もIntelの新しいCPUをサポートする準備をしています。ブログ記事によれば、マザーボードには次世代に対応していることを示すバッジが付けられます。600シリーズと700シリーズのボードはIntelのRaptor Lakeリフレッシュをサポートする予定であり、BIOSの新バージョンも登場する予定です。

ASRockがリークしたのはパフォーマンスだけでなく、おおよそのリリース日もです。過去の噂では、CPUは2024年まで登場しないと報じられることもありましたが、この10月にも登場する可能性があるようです。

PCハードウェアのリークはさまざまな情報源から出てきますが、TwitterやYouTubeも含まれます。ただし、IntelとAMDのトップマザーボードメーカー(およびグラフィックカードなどの他のコンポーネント)が情報を事前に公開することは稀です。信頼性のある情報源であっても、この情報は噂として受け取ることが重要です。IntelのInnovationイベントで詳細が明らかになる可能性が高いので、今日のリークが確認されるか否かは長くはかかりません。