「Corsairのスタンディングデスクは、ついに私に購入の誘惑を与えるかもしれません | ENBLE」

Could Corsair's standing desk finally tempt me to make a purchase? | ENBLE

Corsair

コルセアは、Gamescom 2023で非常に興味深いデスクを発表しました。コンピュータを所有する上で最もスリリングではない部分であると考えると、これはかなりのことですが、これは確かに私の関心を引きました。ハードコアゲーマーやクリエイターの両方に適した、Corsair Platform:6は、調整可能な高さ、十分なスペース、さらにはカスタマイズするためのアクセサリを提供するモジュラーデスクです。

Platform:6デスクはモーターで高さを調節できるので、立ちデスクとしても使用できます(複数のプリセットを記憶することもできます)。ただし、これは既に知っている立ちデスクとは異なります。それが目立つのは、モジュラーレールシステムで、リモートワーカーからストリーマーまで、ユーザーの特定のニーズに合ったデスクを構築することを約束しています。顧客はオンラインの設定ツールを使用して、希望するアクセサリを選ぶことができますが、Corsairはデスクの「クリエイターエディション」などのバンドルも準備しています。

デスク自体がどのアクセサリが含まれていて、どのアクセサリが別途費用がかかるのかは現時点ではわかりにくいです。デスク自体には、ケーブル管理トレイ、USB Type-AおよびType-C充電ポート、デュアルモニターアームが付属しているようです。各側にデュアルエクステンションを追加することで、デスクをさらに広げることもできますが、最初から6フィート幅があるため、十分なスペースがあるようです。

Corsair

アクセサリに関しては、ゲームコントローラーやヘッドフォン、ストリーミングギアなどのためのいくつかのオプションの掛け板が用意される予定です。Corsairは、カメラ、マイク、リングライトのアタッチメントなど、ストリーマーに役立つマルチマウントアクセサリもサポートします。

ストレージやエクステンションのための多くのオプションがあり、このデスクは、最善の努力にもかかわらず散らかりがちなワークスペースを持つ人にとって非常に素晴らしいものです。Platform:6を最大限に活用するには、Corsairの独自のアクセサリに多くのお金を費やす必要があるかもしれませんが、モジュラーレールシステムとトップマウントの掛け板からは、Corsairのギアと市販のオプションを選び取ることもできることが示唆されています。3Dプリントに興味がある人は、さらにカスタマイズすることができます。

コルセアPlatform:6の価格はいくらになるのでしょうか?まだ分かりませんが、おそらく安くはないでしょう。ただし、Corsairはこの製品を2023年第4四半期に発売すると約束しているので、それまでには確かな情報が得られるはずです。